スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年10月29日

ピーメ!

ウォッカマティーニ。シェイクして。
どうもKKです。

馬薇魔鬼掲示板で、「ピーメ欲しいよ、ピーメ」って書きこんだら軍曹が「譲ってあげるよー」と書き込んでくれました。
その取引の様子は馬薇魔鬼のブログで軍曹がアップしてくれると思います。
(私が受け取り場所と時間を指定したのに遅刻する失態・・・軍曹ごめんね)



そもそも、なぜSAAを欲しがったかというと、特に意味はありません(笑)


ただ、ある時、無性に、欲しくなったのです。


そういうことありますよね(^^;)
軍曹とは物々交換(実物1911ホルスター)で取引しました。

ECHIGOYAで待ち合わせて、受け取りついでにカートリッジを買ったのですが、何やら大きさが違う?

長さが違うだけで装填には問題ありませんでした。

実射はまだ済ませていないので性能の程はわかりませんが、また愛でるべき逸品が手に入りました!
歴史を感じる銃はいいですね。サバゲで使う銃も魅力的ですが、歴史ある銃はイジっているだけで楽しいものです。

軍曹に感謝!  

Posted by KK at 23:25Comments(2)紹介

2013年10月23日

30,000HIT!

気がついたら30,000HIT!
どうもKKです。

こんなブログですが、いつもご覧いただきありがとうございますm(__)m
これからもテキトーなことばっかり綴っていきますのでヨロシクお願いします。


  

Posted by KK at 22:35Comments(0)紹介

2013年10月20日

お気に入りに仕上がった!

嫁が実家の親兄弟と旅行にいったよ!
どうもKKです。

今日は雨だし、ヒマなので銃イジりです。

前回叶わなかったザイチェフ印のM16A4の外装カスタムの続きです。

固定ストックのKingArmas M16には、ストック接続部にミニコネクタがあります。
スライドストックに換装する際、そのコネクタがスライドストックのチューブを固定する部品に当たってしまいました。
そこで配線をハンダ付けして延長してからストックを換装しました。

地味に疲れました(;´Д`)




ますますいい感じになってきましたね(・∀・)イイ!!

手間をかけたくなる一丁です。
お次はインナーバレルとモーターと光学サイトと・・・
あ、バレルが長すぎるのも気になってきたなぁ・・・
ハンドガードが11インチだからアウターバレルもそれに合わせたくなってきた。
あらら、お財布が薄くなってきたよ(・ω・)?  

Posted by KK at 17:46Comments(1)M4/M16系

2013年10月20日

大阪!

エスカレーターは右側に乗るんやで!
どうもKKです。

出張で大阪に行ってきました。
木曜、金曜仕事して、土曜まで滞在(土曜朝にちょこっと仕事)

実は大阪も、十数年前に自転車で来たことがあります。
居酒屋で一人酒を飲みながら当時を回想していましたが、当時の私が何をしたかったかよくわかりませんでした。
確か当時、空手の全国大会があるというので、「じゃあせっかくだからマウンテンバイクで行こう!」と考えました。
なにがせっかくなのか・・・
当然大会の成績は奮わず、ベスト8止まりだったのを覚えています。

認めたくないものだな。若さゆえの(以下ry

大阪といえば・・・

そう!

大阪城!






私は博物館学芸員の資格を持つほどに歴史が大好きです。

大阪城はご存知、豊臣秀吉が築城し、大阪冬の陣・夏の陣を経て徳川家によって再建されました。
昭和期に市民の寄付により新たに建てられ現在に至っています。

お城好きな方にはそれぞれ魅力に感じる部分があるものです。
私の場合は堀からスラッと伸びる石垣の角です。



たまりませんなヽ(´▽`)ノ!

さて、大阪にはガンショップがたくさんあります。
FIRST大阪本店さんに行ってきました!


大きな店内にさまざまな商品。
大勢の優しいスタッフ。
そして隣接されたW-tap!


たこ焼きも食べたし


帰りにも酒を楽しみました。

お土産はなし!  

Posted by KK at 13:30Comments(2)行ってみた

2013年10月13日

嫁のM4修理完了

嫁さん不調でサバゲに行けなかった・・・
無念・・・
どうもKKです。

最近仕事も忙しくて疲れがたまっていたので良い休みだと思っておきます(笑)
時間が空きましたので、バラしてそのままだった嫁のM4を直しました。
バラしたときに配線を切ってしまったのでハンダ付けしました。
ついでに私のSR-16もギアとスプリング交換。


嫁愛用CM-16とSIG P226E2。
ダットサイトは現在M870に載っている為、アイアンサイトのみ。

所有の銃すべてが実射可能になりました。


いやー、M4系多いな!
マガジンの管理が楽でいいけどね。
もっとダットサイトが欲しいところ。  

Posted by KK at 20:17Comments(0)M4/M16系

2013年10月12日

仙台!

出張で仙台に行きました。
どうもKKです。

前泊して仕事前日にのんびり地元の酒を楽しんでおりました。
考えてみると、仙台に来るのは10数年ぶり。
当時、マウンテンバイクに荷物を積んで5日くらいかけて仙台まで来たものです。しかも冬に。
雪が降り、風は吹き荒れ、自転車を担いで道を進んだこともありました。

仙台の居酒屋で一人酒を飲みながら当時を回想していましたが、当時の私が何をしたかったかよくわかりませんでした。

認めたくないものだな。若さゆえの(以下ry

わたしの仕事は普段、外出することすらしないので出張が楽しみです。
出張の楽しみは出張先の酒を味わうこと!




居酒屋で地元のお酒をいただきました(^^)
〆にらーめん屋でらーめんをツルリ!


翌日の仕事もきっちりこなし、帰りの新幹線でまた一杯(笑)


おみやげは無し!(笑)  

Posted by KK at 17:06Comments(2)行ってみた

2013年10月06日

独特なハンドガード

嫁回復!銃イジり再開!
どうもKKです。

GUNMALLさんに行ってきて、M16用にパーツをいくつか買ってきました。
今まで構想を描いてきたM16カスタムついに始動です( ^^)!




DYTACのレールハンドガードとUFCのアウターバレル。
その他もろもろ買いまして、しめて26,000円。

ウチに帰ってドキュメンタリーを観ながらレッツ外装カスタム!


※作業中

海外製のライフルと海外製パーツの外装カスタムは初めてでしたが、コレといった苦労もなく完成しました。

びふぉあー


あふたー






独特なハンドガードから覗くシルバーのバレルがいいですね。
銃身とハンドガードが接しないフリーフロートで強度が心配でしたが、ガッチリ固定できて強度面は心配無さそうです。

このハンドガードの特徴はレールが上部にしか付いていないので細身で軽量なことです。
下部にフォアグリップを付けようと後付けレールも買ったのですが、この特徴を殺してしまいそうで保留することにしました。

実はスライドストックも付けようとしたのですが、配線時にコネクターが干渉しストックの交換ができず・・・
とりあえず固定ストックのままにしておきます。


新品のままお蔵入り決定(笑)
最近こういうのが多い・・・


もとのM16A4より短くなりましたが、SR-16と比べるとまだ長いことがわかります。
もうちょっとバレル短くてもよかったカナ・・・(- -;)
しかし、この細くて軽量なハンドガードは気に入りました!



  

Posted by KK at 23:05Comments(5)M4/M16系

2013年10月02日

武蔵家


どうもKKです。

先日に引き続き、大井町の家系らーめんです。




武蔵家です。
先日の武術家と比較して細めの麺。
濃くてしょっぱめのスープ。
無料ライス・・・

ああ、こんなの毎日食ってたら死ぬな・・・

それでも止められない。家系らーめん。
不思議。

昨日、嫁さんの手術が無事終わりました。
全身麻酔でしたので、術後しばらくはダルそうでしたが面会時間終了ギリギリには元気な顔を見せてくれました。
しばらくは安静です。

さて、ザイチェフさんから頂いたM16。どうするか色々考えています。

最近、WEのRAPTORが気になっています。


※画像クリックで詳細が見れます。

こんな斬新な外観のライフルもいいなぁ。
私のサバゲで使う銃はオーソドックスなものが多いから。

でもコレのフロントキットがないんだよなぁ~(--;)
なにかほかに良いものはないだろうか・・・?
またGUNMALLに通うか。

オススメがあったら教えてください。

あ、TAVORや旧軍の銃はけっこうです(笑)

今日のお酒
Ancient Clan

※画像クリックで詳細が見れます。  

Posted by KK at 06:30Comments(0)らーめん

2013年10月02日

メンバー向けフリマ!

自分の結婚披露宴で空手の演武をしたことがあります。
どうもKKです。

先日、友人の結婚式でした。
二次会終盤で祝いの気持ちを込めて新郎(友人)を胴上げしました。

地面に叩き落とし、蹴りを入れてやりました。
彼には不釣り合いな器量良しな嫁だったのです(笑)

祝福です(笑)

さて、不要な小物が多数あったので馬薇魔鬼メンバー用BBSに出品しました。
一部ご紹介します。




上記にも以外にも出品。
総数14点を300円~2,000円で出してあります。

http://www.kikuya-rental.com/bbs/?owner_name=baramaki

よろしければご覧くださいm(__)m  

Posted by KK at 01:44Comments(0)紹介