2015年04月22日
艦これ?
鋭意動画作成中!
どうもKKです。
馬薇魔鬼でも何人かやっているらしい「艦これ」。
わたしもやってみようかなぁー、と思ったら定員オーバーで始められませんでした。
そんな中、見つけたブラウザゲームがこちら。
ミリ姫大戦
最初は休日の暇つぶしで始めたのですが、なかなか癖になるゲームです。
「艦これ」もこんな感じなのでしょうか?
艦これのように女の子たちが戦うのですが、相違点は戦艦の名前ではなくWW2頃の実在の兵士であること。
また、戦艦ではなく、主に戦車であること(航空機や歩兵もあります)。
知っている兵士が手に入ると嬉しくなってしまいます。

こちらは最近ドロップした、あのアンサイクロペディアにも嘘を書かせなかった戦車撃破王ルーデル。
リンク先も是非ご覧いただきたい。

こちら、あのスターリングラードで勇名を轟かせたザイツェフさん。

こちら、私が知っているザイツェフさん(新聞紙片手にサバゲ。ある意味勇名を轟かせている・・・)。

このゲームで初めて知ったバイエルラインさん。
あのロンメルの参謀長だったとか。
ゲーム自体も無論面白いのですが、知らなかった歴史上の人物を知る機会になり、むしろそっちが楽しみです。
ゲーム中のセリフも史実を連想させる小ネタが入ってたりして、思わずニヤリ。
さて、29日の祝日に久しぶりに嫁とサバゲに行くことになりました。
29日に向けて最近調子の悪かった嫁のM4をフォートレスさんに修理に出したのですが、29日に間に合いそうに無いとのこと。
そんなわけで、嫁は私のSR16を使うことになりますが、このSR16も調子が悪い・・・
次の休日は調子の悪いSR16を自分で修理することになりそうです・・・
一時期頻繁にやっていた電動ガンの修理も最近はメンドクサクなってしまいました(汗)
どうもKKです。
馬薇魔鬼でも何人かやっているらしい「艦これ」。
わたしもやってみようかなぁー、と思ったら定員オーバーで始められませんでした。
そんな中、見つけたブラウザゲームがこちら。
ミリ姫大戦
最初は休日の暇つぶしで始めたのですが、なかなか癖になるゲームです。
「艦これ」もこんな感じなのでしょうか?
艦これのように女の子たちが戦うのですが、相違点は戦艦の名前ではなくWW2頃の実在の兵士であること。
また、戦艦ではなく、主に戦車であること(航空機や歩兵もあります)。
知っている兵士が手に入ると嬉しくなってしまいます。

こちらは最近ドロップした、あのアンサイクロペディアにも嘘を書かせなかった戦車撃破王ルーデル。
リンク先も是非ご覧いただきたい。

こちら、あのスターリングラードで勇名を轟かせたザイツェフさん。
こちら、私が知っているザイツェフさん(新聞紙片手にサバゲ。ある意味勇名を轟かせている・・・)。

このゲームで初めて知ったバイエルラインさん。
あのロンメルの参謀長だったとか。
ゲーム自体も無論面白いのですが、知らなかった歴史上の人物を知る機会になり、むしろそっちが楽しみです。
ゲーム中のセリフも史実を連想させる小ネタが入ってたりして、思わずニヤリ。
さて、29日の祝日に久しぶりに嫁とサバゲに行くことになりました。
29日に向けて最近調子の悪かった嫁のM4をフォートレスさんに修理に出したのですが、29日に間に合いそうに無いとのこと。
そんなわけで、嫁は私のSR16を使うことになりますが、このSR16も調子が悪い・・・
次の休日は調子の悪いSR16を自分で修理することになりそうです・・・
一時期頻繁にやっていた電動ガンの修理も最近はメンドクサクなってしまいました(汗)
Posted by KK at 12:00│Comments(0)