2014年02月18日

LR300 放出

先日、WEのGBB M4が隊長にドナドナされました。
どうもKKです。

先日、SR-16を調整しましたが、調子にのってLR300も一緒に調整しました。
弾抜けと甲高い音がしていましたが今回はバッチリ調整できました。

LR300 放出

調整を覚えたての時にいじって以来なので調整のし甲斐があります(笑)
弾抜けはタペットプレートのスプリングが強すぎたようです。これを交換。
甘かったシム調整を再度やり直し。音がずいぶんシャープになりました。シム調整の醍醐味ですね。

初速が低すぎたので、スプリング、ピストン、ピストンヘッドを交換しました。
A&K純正のピストンを使っていましたが、ピストンヘッドには切り込みが入っていてそれで初速を落としているようです。
ライラクスのピストン、ピストンヘッドに交換。
すると、初速がちょっとギリギリ…!
危ないのでスプリングをバトンの80に交換すると初速は0.20gで83m/sとなかなかです。

LR300 放出

よし、満足。

さて、ここまで調整しといてなんですが…

このLR300をどなたかにお譲りしたいと思います。

詳しくは馬薇魔鬼掲示板で。
もしくは私に直接ご連絡ください。

調整済みですが、使用感もありますので購入した価格(24,800円)よりお安くお譲りしたいと考えています。

それを元手にちょっと欲しい銃があるのです。

ではでは!



同じカテゴリー(LR300)の記事画像
LR300 いい感じ計画(2)
LR300 いい感じ計画(1)
同じカテゴリー(LR300)の記事
 LR300 いい感じ計画(2) (2013-03-02 16:19)
 LR300 いい感じ計画(1) (2013-02-25 20:00)
Posted by KK at 20:15│Comments(2)LR300
この記事へのコメント
てんです。

あら、旅行ケースに忍ばせることが出来るLR300を手放そうとしている。

まさか幹部としてLMG購入決意とか?!

MG34をお買い上げですか!?
Posted by てん at 2014年02月25日 11:12
M4 GBBで二万。
LR300で二万。

しめて四万…
何が買えるかな。フフフ…
Posted by KK at 2014年02月25日 20:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。