2014年04月07日

九九式短小銃

珍しく朝風呂したらなぜか首の筋を違えました。
30代初心者。
どうもKKです。

今日、TARGET-1で軍曹と待ち合わせて件の取引を行いました。

九九式短小銃

タナカ製九九式短小銃!
私からはA&K製LR300(自家チューン)、多弾マガジン、ファットマグ、電マグ、バッテリー4個。
他に軍曹の壊れたMP40の修理を受け持つことで手を打ってもらいました。

TARGET-1で60発程度試射しましたが、ボルトアクションの音がいいですね!
軍曹曰く、ダストカバーを付けるとガチャガチャうるさいけど、それが良いとのこと。
まさにその通り!

九九式短小銃
そのダストカバー(防塵覆い)とボルト周辺。

九九式短小銃
特徴的なリアサイト。敵機を打つための照準器とか。
これで・・・えっと、これで・・・?どうすんだ(?_?)

九九式短小銃
HOPが変と聞いていましたが・・・試射しているとあっという間にHOPダイアルがズレてしまう・・・。
何度調整してもズレるズレる。何とかしたい部分です。

九九式短小銃
一脚。立てたところで安定しないとのこと。確かにそのようです。

九九式短小銃
すでにウチにあるM1と並べてみた。

九九式
全長1115mm
重量3.2kg

M1
全長1103mm
重量3.8kg

大差はないようですが、M1の方が重く感じます。バランスの違いか?
握り比べてみると、M1はずんぐりむっくり。
九九式はスリムで握りやすい。やはり日本人の体形に合っているんでしょうね。
大戦当時の日本人の平均身長は現在よりだいぶ小さかったそうで、その分余計にスリムに感じます。
ストックは私が構えると小さくて頬付けしにくい感じです。
しかし、それも当時を偲ぶ大切な要素ですよね。

これを実際に手にとって見ると、旧軍装備もありかな・・・って思っちゃいます。
帰りに軍曹から旧軍装備についていろいろ相談させてもらいました。
やっぱりモノイリ。



同じカテゴリー(紹介)の記事画像
メンバー向けに
物々交換Glock18C
沖縄のつまみ
MINIMI修理 2
M1934 その4
M1934 その3
同じカテゴリー(紹介)の記事
 メンバー向けに (2015-08-29 18:02)
 物々交換Glock18C (2015-08-02 18:05)
 沖縄のつまみ (2014-05-16 21:00)
 MINIMI修理 2 (2014-01-25 15:37)
 M1934 その4 (2014-01-20 20:24)
 M1934 その3 (2014-01-15 23:25)
Posted by KK at 19:16│Comments(2)紹介
この記事へのコメント
てんです。
軍曹も旧日本軍お友達が増え喜んでいることでしょう。
今年はエアガン流行りか?軍刀を脇に挿して九九式持っていく日本軍
KKさん、
チョットミタイ、((((*゜▽゜*))))
Posted by てん at 2014年04月09日 21:29
てん様
いつもコメントありがとうございます。

旧軍の軍装・・・憧れます。
軍刀を振り回して味方に無理難題をふっかけたいと思います(笑)
Posted by KK at 2014年04月09日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。